【百均】自宅で燻製を300円でやる方法【完成系】
燻製器なんていらない
用意するモノは食材を別にすれば300円でダイソーで全て揃う
・アルミ皿
・焼き網
・桜のチップ
何と燻製用のサクラチップまでダイソーで手に入るのだ
ちなみにほうじ茶でも代用できる
①アルミ皿にサクラチップを10グラムぶちまけ、
チーズは溶けるのでアルミホイルを敷く
②
③火を止めて5分待つとアラ不思議、
★注意★
キッチンのガス台でやれなくもないがそれなりに燻し臭がするので
カセットコンロで庭かベランダでやったほうが良いですぞ
【結論】
アマゾンで燻製マシンをよくみかけるけど、燻が弱かったり掃除が面倒だったりでダメだ。
このやり方ならばっちりいぶせるし洗い物が出ない。アルミ皿がすすけてきたら捨てればいいのだ。
今日も赤ワインがすすみますぞ🍷